YouTube

YouTube事務所の勧誘を断った話

チャンネルを立ち上げてから1年ほど経ちますが、
今のスタイルになって本格的にYouTubeを始めてから
半年ほどが経過します。


おかげさまで少しずつチャンネル登録者、再生数が伸びてきて
認知されてきているのかなという実感を持っています。


チャンネル登録者5000人を越えたところで
変化がありました。

  • 企業案件の連絡がくるようになった
  • コメント欄だけでなくSNSのDMなどでも応援のメッセージや相談をいただくようになった
  • YouTube事務所から連絡がくるようになった

今回はYouTube事務所から連絡がきて
結果的にはお断りしたのですが、
お断りするまでに考えたことについてまとめていきます。

YouTube事務所に所属するメリット・デメリット

メリット・デメリットについて
僕なりの考えをまとめていきますね。

ザッとまとめるとメリットの方がいっぱい頭に浮かびました 笑


ただ、やはりデメリットに頭がいきがちで、
特に手数料がかかること、活動の自由度が下がることは
私たちにとって大きな障害となりました。

勧誘がきたらどうするべき?

まずは、事務所から連絡があれば、
話を聞いてみるのがいいと思います。


私たちの場合も、
電話会議で色々と話を伺いました。
1時間ほどの話はかなり有意義でしたよ。


そして担当の方と話してびっくり。

YouTube事務所の方だけあって
かなりのチャンネルをチェックされてる
ようで、
私たちのチャンネルも割と初期の頃から
チェックしてくれていたようです。


自分たちも若干忘れたい試行錯誤の頃の話をされて
なんだか恥ずかしい気持ちになりました 笑


電話会議のあとは
LINEでフランクにやりとりをしました。
さすが今どきの会社ですね。
僕は仕事においても堅いやりとりは嫌いなので良かったです。


何でも聞いてみるのが大事だと思いました。
ひととおり話を聞いて上で
判断されるのはいいと思います。


担当の方は本当にフランクで色々と教えてくだいました。

あとは前に挙げたメリット・デメリットをしっかりと考えて
お返事をする
ことになります。

私たちが断った理由

事務所に所属するのは
前に挙げたように多くのメリットがあると思います。


結果的に、僕たちの場合は、
手数料をお支払いしてその対価として
事務所の助けが必要かどうか

というのを判断基準にしました。

こんな方は事務所に入ってもいいかも
  • 企業案件等の連絡のやりとりが面倒
  • 動画制作だけに集中して他は誰かにやってほしい
  • 忙しすぎてマネジメントしてほしい
  • チャンネルをもっと伸ばしたいからコンサルしてほしい
  • グッズ販売などもやりたいから協力してほしい

私たちの場合は、まだそこまで忙しくないし、
チャンネルは自分たちだけでも十分にまわしていける。

そんな状況なので現段階ではお断りさせていただきました。

さいごに

今回YouTube事務所からご連絡いただき
率直に言って嬉しかったというのが正直な気持ちです。


事務所の方は誰でも声をかけられているわけではなく、
伸びている人、これから伸びるだろうと考えられる人にしか
時間を割きません。


声を掛けられた時点で評価されていると思っていいと思います。


今回やりとりをさせていただいた担当の方も
話していてかなり好印象な方でした。


みなさんももし事務所からお声かけされたら
話を聞いてみて、天秤にかけて検討されてみてください。


この記事が何かのお役に立てば幸いです。

ABOUT ME
DIY-FUFU
丹波篠山市に移住したフリーランス夫婦のブログ。100万円の中古物件を購入してDIYリフォームして暮らしています。YouTube登録者2.5万人、ブログ3万PV/月