DIY-FUFUのブログ
各種リンク(YouTube,SNSなど)
  • ホーム
  • 仕事
    • 個人事業主
    • ブログ
    • YouTube
    • 音声メディア
  • 生活
    • 地方移住
    • DIY
    • 夫婦生活
    • 子育て
    • 家庭菜園
  • 資産形成
    • 断捨離
    • 節約
    • 投資
  • 健康
    • 身体
    • メンタル
  • 雑記
    • レビュー
    • バイク
    • ダイビング
    • バンライフ
    • 海外旅行
― CATEGORY ―

生活

DIY-FUFU  2020年4月4日
夫婦生活

彼氏・彼女にプレゼントをあげるときのアドバイス【体験談】

2020年4月4日 DIY-FUFU
DIY-FUFUのブログ
おすすめ絵本
子育て

読み聞かせたい絵本5選【2〜3歳編】保育士がおすすめ【プレゼントにも最適】

2020年3月30日 DIY-FUFU
DIY-FUFUのブログ
おすすめ絵本
子育て

読み聞かせたい絵本5選【0〜1歳編】保育士がおすすめ【プレゼントにも最適】

2020年2月23日 DIY-FUFU
DIY-FUFUのブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
地方移住,田舎暮らし,DIY
DIY-FUFU
丹波篠山市に移住したフリーランス夫婦のブログ。100万円の中古物件を購入してDIYリフォームして暮らしています。YouTube登録者2.5万人、ブログ3万PV/月
\ Follow me /
Category
  • 仕事 45
    • 個人事業主 24
    • ブログ 3
    • YouTube 15
    • 音声メディア 3
  • 生活 51
    • 地方移住 20
    • DIY 14
    • 夫婦生活 7
    • 子育て 7
    • 家庭菜園 3
  • 資産形成 31
    • 断捨離 14
    • 節約 13
    • 投資 4
  • 健康 27
    • 身体 10
    • メンタル 17
  • 雑記 35
    • レビュー 19
    • バイク 7
    • ダイビング 3
    • バンライフ 2
    • 海外旅行 4
  • HOME
  • 生活
Instagram

diy_fufu

.  \みんな大好き!100均DIY/
万能すのこでスパイスラックDIY 𓂃◌𓈒𓐍
.
▷用意するもの
・すのこ 2枚
・棚板  3枚
・お好きな塗料
・タイル
・接着剤
・目地材  もちろんタイルなしバージョンでもおけ!
我が家は洗面所のDIYで使った白タイルが余っていたので、使用したよー
.
.  ▶︎作り方
①すのこを作りたい大きさにカット
→100均の木材は柔らかいものが多いので、のこぎりでも簡単に切れるよ!
② 好きな塗料を塗る
③タイル施工
→意外と簡単やし、なんかクセになるから是非やってみてほしい!
④すのこと棚板を組み立て       完  ▶︎ポイント
すのこって本当〜に便利アイテム。
何もしなくても、組むだけで棚になったり箱になったり?とにかく万能なやーつ。  すのこDIYをたくさんしてきた中で思うのは、できるだけ丈夫なすのこを使おう!ということ。
100均サイズのものなら問題ないけど、ホームセンターですのこを選ぶときは出来るだけ硬くて丈夫そうなものを。棚にした時の強度が全然違います!(そんな強度がいらんとこやったらいいんやけどね)  すのこはDIY初心者の味方!
すのこDIYからデビューするのもありあり◎
100均やったら手軽にDIYできるしね!
ぜひやってみてね〜♩
.
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター  #簡単diy #diy #100均 #100均リメイク #100均diy  #ダイソー #daiso #セリア #スパイスラック #すのこ #すのこdiy #タイル #タイルクラフト
. \みんな大好き!100均DIY/ 窓枠風 .
\みんな大好き!100均DIY/
窓枠風インテリアDIY 𓂃◌𓈒𓐍
.
▷用意するもの
・フォトフレーム4つ
・角材(フレームを囲める長さのもの)
・蝶番
・取手
・お好きな塗料  ↑私はセリアで揃えました◎
.
.  ▶︎作り方
①フレームに合わせて角材をカット
→フレームがぐるりと囲える長さね
② 好きな塗料を塗る
③又釘で角材をつなげて枠をつくる
フレームを2つずつつなげる(ニコイチね)
④アンティークメディウムでエイジング加工すること
⑤ 蝶番と取手を付ける       完  ▶︎ポイント
フォトフレームっていろんな使い方できるねー
私はガーデニング雑貨として使ってるけど、家の中に飾っても可愛いと思います♩
塗装もアクセントカラーを使って遊んでみてもよさそう!!  ガーデニング雑貨は買うと高いので、自分で作っちゃえー!という思考です笑  庭の小物ちょこちょこと作ったので、また紹介していきますねー!
.
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター  #簡単diy #diy #100均 #100均リメイク #100均diy #植物のある暮らし #セリア #セリアdiy #ガーデニング雑貨 #ガーデニングdiy #窓枠 #窓枠diy
.  \さらばデッドスペース!/
冷蔵庫の上に収納棚DIY𓂃◌𓈒𓐍  冷蔵庫の上の、この絵に描いたようなデッドスペースに収納を作りました!  作ったといっても、本当〜に簡単なDIY。
.  ▷作り方
①棚支柱を取り付ける位置を決める
→垂直をしっかり出す
②棚支柱を取り付ける
→壁の下地が石膏ボードの場合は、石膏ボード用アンカーをいれてね
③棚柱に棚受を取り付ける
④棚板を設置       完
.  なんとこの棚支柱と棚受、安心荷重60キロなんですって!
こんな小さい金具に!?ほんまに?!←  我が家は収納スペースが少ないので、こういうスペースや隙間は、無駄なく使っていきたいわけです。
ここには、日用品のストックやら入れてます〜!  この棚支柱のいいところは、高さを変えられるところやねー
収納したいものに合わせて変えられる!
枚数だって増やせる!
めちゃんこ便利です。  デッドスペースなくしたいわぁーて思ってる方はぜひやってみてね♩  隙間収納もいくつか作ったので、またご紹介しますねー!  動画の画質なんで悪なるんやろ。ごめんなさいね。  .
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター  #簡単diy #diy #収納 #収納アイデア #収納棚 #収納術 #収納上手 #収納術
. \築40年空き家DIY/ バキバキに割 .  \築40年空き家DIY/
バキバキに割れてたガラス戸リメイクDIY𓂃◌𓈒𓐍  我が家の建具は、殆どあったものをリメイクして今も使っています!  なんでかって…
高いから!!!!!!!  建具は買うと高いんですよ。
それにまだまだ使えるんだから、使わなきゃ。
.
.  ガラス戸は下の方がバキバキで、入居当初は新聞紙が貼ってありました。
新聞紙のままでもよかったんやけど、(いいわけない)
冬になり、冷気がすごーく入ってくるので、いい加減修理するか!ということでDIYリメイクしました。
.
.
今回のDIYで一番の苦戦したのは、ガラスの取り外し方!
YouTubeで見ても、ブログで調べても、同じような構造の戸がなくて、本当〜に苦戦しました。(もう無理や、割る?ってくらいでした)
.
なんとか取り外せて、あとは塗装してベニヤ板貼り付けただけなんですが、、  お客さんにも「この戸がめちゃくちゃいい」と褒めてもらうくらい、いい味出してくれてます♩  明治時代の小学校みたいな雰囲気を醸し出すこやつ。
とーっても気に入っております。
.
.
古いものでも使えるものはたくさんあります。
少し手を加えるだけで、今の生活スタイルにも合うようになったり、
はたまたすごく使いづらく不便なものでも、それがまた味やなぁ〜と愛おしく思えたりする。
古材、古道具の魅力。  これからもこのガラス戸を愛でながら、日々を過ごしていきたいと思います!
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター  #簡単diy #diy #木製建具 #建具 #ガラス #ガラス戸
. \まるで無印!?/ 木製ベッドDIY .
\まるで無印!?/
木製ベッドDIY𓂃◌𓈒𓐍  我が家のベッドもDIYなんです〜
今回はささっと作り方をご紹介♩  ▶︎作り方
①外枠を組む
②外枠にすのこ(マットレス置く部分)がのる部分を打ち付ける
③すのこを作る
④頭の上のやつ作る        完
.
.
ホームセンターで大量に2×6材とか1×4材とか買ってきてDIYしました♩
当時は材料費10,000円くらいでできたけど、今は木材の価格が倍くらいなってるから…もうちとかかると思われます。  ベッドの脚をつけようか迷ったんですが、ひくーいベッドに憧れてて。
とりあえず脚はなしで作成!  ナチュラルでシンプルで、飽きのこない感じで、すごくすごく気に入ってます!
.
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター  #簡単diy #diy #ベッド #ベッドルーム #寝室 #木製家具
. \すべてDIYしました/ 庭づくりDIY .
\すべてDIYしました/
庭づくりDIY総集編𓂃◌𓈒𓐍  ▶︎庭づくりでやったこと
①整地←これまじ大事
②ウッドフェンスDIY
③フロアデッキ設置
④プランターカバーDIY
⑤ガーデニング雑貨もろもろDIY
 などなど  .
.  YouTubeチャンネルの中で1番見てもらってるのが、実は庭のDIYなんです。
すごくシンプルな作りで、やってることも単純ではあるんですが、すごーく時間をかけて作ったので、(すーんごく大変でした)それを見てもらえるのはとても嬉しいです。  ウッドフェンスに至っては、妊娠初期で、まだ妊娠してるとも気づいてない段階で、笑
なんでこんなふらふらするんやろ〜と思いながらやってました。  私たちはYouTubeという動画で記録を残せてるので、見返すとその時の光景、思いなど鮮明に蘇ってきます。そしてYouTubeやっててよかったなぁなんて思ったりもします。  とっても気に入っているお庭。
これからもあちこち手を加えて、変化を楽しんでいきたいと思います♩
.
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター  #簡単diy #diy #庭 #庭diy #庭づくり #ウッドフェンス #ガーデニング #庭のある暮らし #植物のある暮らし #ガーデニングdiy #ガーデニング雑貨
. \みんな大好き!100均DIY/ 空き缶 .
\みんな大好き!100均DIY/
空き缶リメイクDIY 𓂃◌𓈒𓐍
.
▷用意するもの
・空き缶
・プライマー
・お好きな塗料
・デコパージュ専用液
・ペーパーナプキン
・マットバーニッシュ  ↑これぜーんぶ100均でそろっちゃうからおったまげ。
.
.  ▶︎作り方
①空き缶の切り口を潰し、底は穴を開ける
②プライマーを塗る
③好きな塗料を塗る
④デコパージュ専用液でペーパーナプキンを貼り付ける
→のりの感覚で貼り付けて、またペーパーナプキンの上からも塗るといいよ〜◎
⑤マットバーニッシュで全体を保護       缶、いや、
     完  ▶︎ポイント
なんと言ってもデコパージュ専用液の万能さ!!!
なーんにでも貼れる勢いやん!!!
空き缶リメイクはもちろん、石鹸とかキャンドルに貼り付けてるのもめちゃくちゃ可愛かった〜(調べてみてぇ)
100均で試せちゃうのが熱いよね。
使ったことない方も、もうすでに知ってるー!て方も、とりあえずDAISOいこう!笑
.
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター  #簡単diy #diy #100均 #100均リメイク #100均diy #植物のある暮らし #ダイソー #daiso #空き缶リメイク #デコパージュ
.
\築40年の空き家DIYリノベ/
押し入れからクローゼットへ大改造編!
.
今回は押し入れ大改造のご紹介!
この押し入れ、、田舎あるあるなのかな?
とにかく湿気がすごかったんです。(カビるんるん)  なので、とにかく湿気対策を!
ということで、調湿効果のある杉板をメインに貼り付け、サイドの壁は漆喰を塗りました〜。  襖もとっぱらったので、湿気もかなり改善されてカビるんるんも発生しなくなりました♩
(今表にはスクリーンカーテンをつけてます◎)  いやーそれにしても、、、、解体がめちゃくちゃ大変だったけど、めちゃくちゃ快感でした!笑  壊す前はドキドキして躊躇してたけど、やり始めると、おりゃ〜〜うりゃ〜〜って感じでぶっ壊しました笑
もちろん壊す前には、「今までありがとうございました」と感謝の意を込めて。
.  押し入れが快適クローゼットに生まれ変わり、とても使いやすくなりました♩  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #地方 #地方移住 #移住 #移住生活 #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター  #簡単diy #diy #押し入れ改造  #押し入れ #ウォークインクローゼット #収納 #収納見直し #収納アイディア #漆喰 #漆喰壁 #杉板
.
\築40年の空き家DIYリノベ/
畳からフローリングへ!!DIY初心者が挑戦!!
.  畳からフローリングに張り替えたのは、1年半前くらいかな?
全くDIYをしたことがなかったのに、よくやろうと思ったもんです。  重〜い畳を14枚、ひたすら階段から下ろす段階で心が折れました笑
.
.
フローリング材の貼り方はYouTubeで調べまくりました。
私たちにとっての先生はYouTubeです。
.
.
めちゃくちゃめちゃくちゃ頑張って貼ったフローリング。
隙間も凸凹も、愛おしく思えます。
それがDIYのいいところ。  全ていい味。全ていい思い出。
.
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #地方 #地方移住 #移住 #移住生活 #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター #暮らしのアイデア #簡単diy #diy #フローリング #和室 #フローリング張り替え #diyリノベーション
. \これさえあれば映える!/ ガー .
\これさえあれば映える!/
ガーデニング看板簡単DIY!!
.  ▶︎作り方
①お好きな形に木材をカット
②お好みの色で塗り塗り
③アンティークメディウムでエイジング加工
④ステンシルでアレンジ♩
⑤マットバーニッシュで保護(屋外用塗料の場合は不要)     完  .  ▶︎ポイント
▫︎ステンシルは100均でも売ってるし、もちろんかっちょいいやつ買ってもいいし、自分でつくってもいいし◎
お好きにアレンジしてくださーい♩  ▫︎屋外用の塗料がなくても、マットバーニッシュを塗れば保護されるよー!
100均の塗料はクオリティ高いので試してみてね♩
.  色んなサイズで、色んな色で!
看板たくさん作ったら、可愛いやろうやぁ〜  ガーデニング雑貨は買うと高いので、作っちゃえー!という思いでDIYしてみました!笑  参考になりましたら嬉しいです!
.
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #地方 #地方移住 #移住 #移住生活 #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター #暮らしのアイデア #簡単diy #diy #庭 #庭diy #ガーデン #ガーデニング #ガーデニングdiy #ガーデニング雑貨 #ガーデンピック #看板
.
\YouTubeで大人気!/
壁付け収納棚の簡単DIY!!
.  ▶︎作り方
①棚板にワトコオイルを塗装
ここはお好みで♩ナチュラルなままでいくなら、水性ウレタンニスのクリアで保護するのが無難◎
②壁の取り付け位置を出す
③棚受け柱【ロイヤルチャンネルサポート】を取り付け
④棚板に棚受け金具【ロイヤルブラケット】を取り付け
⑤棚板を柱に取り付け     完  .  ▶︎ポイント
▫︎棚板をナチュラルなままで使用したい場合は、水性ウレタンニスのクリアで保護するのがおすすめ◎←汚れや傷に強くなるよ!  ▫︎我が家の壁の下地は合板だったからそのままねじ留めしたけど、石膏ボードの場合は、石膏ボード用アンカーを使ってね!下地によって強度が変わるので注意でーす
.
.
この壁付け棚のいいところは、棚の枚数や取り付け位置を自由に変えられるところ♩
収納したいものに合わせて設置できるので使い勝手が最あんど高です。
そして何より、かなり見た目がすっきり!!我が家はこの下に洗濯カゴを3つ並べて使ってるんですが、圧迫感全然ないですっ!  とても簡単にDIYで設置できるのでぜひやってみてくださいね〜
参考になりましたら嬉しいです!
.
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #地方 #地方移住 #移住 #移住生活 #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター #暮らしのアイデア #簡単diy #diy #洗面所収納 #収納 #収納アイデア #壁付け収納 #棚diy
.
\すのこ3枚で/
植物棚付き室外機カバー簡単DIY!!
.  ▶︎作り方
①すのこをカット
大きさは室外機に合わせてくださいね〜
②カットしたすのこをコの字に組み立てる
③柱を4本ビス留め
柱の木材は何でもいいですが、後ろ側の柱はしっかりして欲しかったので太めの2×4材を使用しました!
④後ろの柱にすのこをねじ留め
⑤好きな色でペイント♩
⑥棚板、窓枠などお好みで設置     完  ⚠️注意
室外機によって、開口すべき方向が異なりますので、説明書でご確認ください!
うちの場合は、手前と左側を開けてくださいとのことで左側をくり抜きました〜  ▶︎ポイント
▫︎すのこは事前に組まれているので、かなりDIYしやすい代物!すのこ様と呼びたい←
▫︎塗料は屋外用を使うのが無難◎
.
.
アメリカンな雰囲気を目指して、白色で仕上げてみました♩
青い外壁タイルとの相性も良き◎
植物も映え映え!  すのこは本当〜に便利だから、DIY初心者の方の味方です♩  少しでも参考になりましたら嬉しいです!
.
.  これからこんな感じで今までYouTubeで紹介してきたDIYをまとめていこうと思います!
アレの作り方が知りたいー!などリクエストもお待ちしております𓂃‪𓃱𓈒𓏸  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ▷DIY-FUFU  このアカウントでは、
誰でもできる簡単DIYや、 DIYの豆知識を発信しています。  合言葉は、すべて思い出!すべて味!
楽しくDIYしましょう♩  @diy_fufu  いいねやコメント、フォローいただけるととても嬉しいです𓅪  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  #地方 #地方移住 #移住 #移住生活 #田舎暮らし #田舎が好き #空き家 #空き家リノベーション #中古物件 #中古住宅 #古民家 #古民家リノベーション #古民家暮らし #古民家生活 #古民家改装 #古民家再生 #diy #築40年 #築100年 #ビフォーアフター #暮らしのアイデア #簡単diy #diy #室外機 #室外機カバー #すのこ #すのこdiy #植物のある暮らし #アンティークのある暮らし #アメリカン
もっと見る フォロー
Twitter(go)
ツイート
Twitter(manami)
ツイート
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2022  DIY-FUFUのブログ
Posting....