この記事を書いているのはgoです。
goとmanami二人で生活しています。
最近は食器(焼き物)にこだわり始めたことや、古民家への移住を計画していることをきっかけに
日本のモノ(Made in Japan)の良さを再認識しています。
最近さ、よく話してることだけどさ 日本に古来からあるモノって結構魅力的じゃん。
でさ、結構ヤバいの見つけた。 WAROBE(和ローブ/ワローブ)っていうらしいんだけど、
普段着として着られる着物なんだって。
でさ、結構ヤバいの見つけた。 WAROBE(和ローブ/ワローブ)っていうらしいんだけど、
普段着として着られる着物なんだって。
かっこいいね。
でも、これモデルさんがカッコいいっていうのもあるよね
でも、これモデルさんがカッコいいっていうのもあるよね
それを言っちゃおしまいよ・・・
そう思いながら、HPを色々と見ていた。
法被を上から羽織る程度ならいいかもしれないが、
全身和服で揃えてしまうとやり過ぎだ。
京都で着物デートするときを除いてあり得ないな・・・
気になる方はZOZOTOWNにも出店しているのチェックしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク