ストレッチデニム最強説
ストレッチデニムに出会ってから私の人生が変わったように思います。
少し言い過ぎな気もしますが、それぐらいの衝撃でした。
それまでLevi’sの501をはじめとする数多くのデニムを穿いてきましたが、今はデニムはストレッチ素材のものしか保有していません。
ストレッチデニムを穿くようになって処分してしまいました。
“ストレッチ以外はもう穿けない身体”になってしまいました。
持ち物が少ないミニマリストの私にとってはこれさえあればなんとかなるという感じです。
ストレッチデニムのすすめ
ストレッチデニムはスキニーなど細めのシルエットのものに適用されていることが多いです。太いシルエットだとストレッチのメリットが活かされませんからね。「お尻や足の筋肉がつきすぎてる」「最近の不摂生で肥ってきた」など、体型のコンプレックスから細いシルエットのパンツを避ける人は多いと思います。
僕もその1人でした。
一度細いシルエットのストレッチデニムを穿くと世界が変わりますよ。
ストレッチデニムを穿くメリットまとめ
おすすめデニム
Levi’s511
このデニムがストレッチとの出会いでした。
ここ数年はほぼ毎日これを穿いてます。
シルエットが綺麗、何でも合う、ストレスがないという三拍子が揃った最高のデニムだと思っています。
さすがに穿きすぎだ気になるときは重曹をふりかけたり、冷蔵庫に入れて除菌や臭い対策をしてます。
無印良品
これは衝撃でした。「ものは試しに」と安いことをいいことに購入してみましたが、これが大正解。¥3,990でこのクオリティは最高だと思います。
履き心地がいいのとオーガニックコットンを使用されているのがいいです。
実はユニクロのウルトラストレッチスキニーと悩んだのですが、こちらを選んでみました。
まとめ
最近は店頭でストレッチデニムを見かける機会が増えましたが、それだけいいモノなんだと思っています。1着でも無難なダークネイビーやブラックのストレッチの効いた細めのデニムを持っていると着まわし性がよく、さらっと穿けるので本当におすすめです。
僕のようにいつの間にかストレッチしか受け付けないような身体になっちゃうかもしれませんよ。一度試してみてください。