DIY-FUFU
私たちは夫婦で2020年6月に、都市部から地方へ移住しました。
コロナの影響で働き方が多様化し、今後の生き方を見直す方をきっかけになりました。
ここでは「田舎移住のロードマップ」として、私たちが移住に向けて実際に行った事、そこで学んだ事や気付いた事をまとめています。
私たちは今現在、心から「ここへ移住して良かった」と感じています。
地方移住を失敗しないために、事前の計画や準備、心構えはとても重要。
まず何から始めるべきなのか、順を追って説明していきます。
地方移住に興味がある方、検討されている方、移住に向けて何からしたらいいか分からない方などの参考になれば幸いです。
幸せな田舎暮らしの実現のために
まずはじめに、私たちが地方移住しようと思ったきっかけについてはこちらの記事にまとめていますので、ご参考までに。
>>私たち夫婦が田舎に移住したいと思ったきっかけ
DIY-FUFU
私たちの体験をまとめているので、ぜひチェックしてね!
移住先を決めるまで
- 田舎移住で失敗するのはなぜ?【後悔しないための心得 】
- 移住先どうやって決めた?田舎移住経験者が解説
- 兵庫県の田舎に移住したいと思ったときに読んでほしい記事
- なぜ養父市が1位?【住みたい田舎ランキング近畿エリア総合第一位】
- 田舎移住にかかる初期費用〜村入りするとお金がかかる?〜
物件を見つけるまで
- 田舎暮らしに向けた物件探し【理想と現実】理想の古民家に出会うために
- 田舎暮らしは甘くない?!地域密着不動産屋さんに聞いた【物件情報や田舎移住の注意点】
- 京都府福知山市のお試し住宅(3LDK・家賃タダ・綺麗)がめちゃくちゃ魅力的で応募した話
物件が見つかったら〜私たちの実体験〜
さいごに
心から「移住してよかった」と感じている私たちが、田舎移住成功者が思う田舎の魅力をまとめていますのでご参考までに。
都会が好き、田舎が好き。
都会が合う、田舎が合う。
それは人それぞれ。
誰しもがその人に合ったとびっきりの環境を見つけられますように。
そう心から願っています。
この記事が少しでもお役に立てましたら幸いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク