田舎移住って失敗する人多いんだよね〜
そうかもしれないね。
でも、私たち夫婦は田舎移住をして快適に暮らしているよ。
- 田舎移住をする前にやったこと
- 田舎暮らしの圧倒的魅力
田舎移住を失敗に終わらせないための注意点、また、移住して感じる「田舎の魅力」を実体験を元にお話していきます。
田舎移住を検討されている方はぜひ参考にしていただければ幸いです。
31歳で退職。
フリーになったことをきっかけに、田舎移住をしました。
関西圏の某田舎に移住し(令和2年6月〜)、現在穏やかでゆったりした毎日送っています。
田舎移住する前にやったこと
- 下調べを徹底する
- その土地に出向く
- 納得のいく土地が見つかるまで1と2を繰り返す
詳しくは別記事にまとめています。
>>田舎移住で失敗するのはなぜ?【後悔しないための心得 】
田舎移住をする前には、徹底した下調べが必須です。
- 自治体が行なっている移住者への支援・補助
- 移住者へのウェルカム度合い
- 色んな自治体を比較できる
- 自分に合っているかどうか
- 市役所の方、不動産の方、先人の移住者の方からリアルな声 など
私たち夫婦は移住先を決定するまでに、5つ以上の自治体に出向き、不安や疑問に思うことを解消すべく、色んな方に話をお聞きました。
結果、今現在の快適な生活が送れているのだと感じています。
田舎暮らしの圧倒的魅力
田舎移住してから現在で約3ヶ月が経とうとしています。
まだまだ初心者ですが、「私たちは移住に成功した!」と言い切れる自信があります。
移住後、今現在感じている自分の変化と共に田舎暮らしの魅力をお伝えしていきたいと思います。
- 近所の方が心優しい
- 人との関わりの中で自分自身が優しい気持ちになることが多い
- 人と比べて落ち込むことがなくなった
- 時間に余裕ができ充実感が上がった
- 規則正しい生活が習慣づいた
- 風邪をひきにくくなった
- お肌の調子が格段よくなった
魅力を書き出してみると、気付くことがあります。
それは、精神的な効果が高いということ。
都会では、自分のことに精一杯で知らず知らずのうちに大きなストレスを抱えていました。
今は、関わってくださる方みなさんが温かいので、自分自身も優しく穏やかな気持ちでいれるような気がしています。
あとは健康面にもいい影響が!
飲食店などもほとんどないので必然的に外食が減り、夜も真っ暗ので早めから就寝するようになりました。
田舎移住を通して、心と体が健康になりました。
それこそが、田舎暮らしの最大の魅力だと感じています。
まとめ
- 田舎移住をする前には下調べを徹底すること
- 田舎暮らしの魅力は「心と体の健康を手に入れることができる」こと
田舎移住をして約3ヶ月。
毎日「幸せ」と思いながら過ごしていると、夫婦の仲も更に良くなり、不思議と素敵な方たちとのご縁にも恵まれ、充実した毎日を過ごすことができています。
田舎は不便、何もないところ、ではなく、生きていく上で最も重要なことに気づかせてくれるところかもしれません。
田舎暮らしの日常をこれからも発信して、田舎の魅力をお伝えしていきたいと思っています。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。